Global Content Studio by PBMC
コロナ渦で海外に自由に渡航できない中、オンラインで海外とのビジネス関係を構築することが今まで以上に重要となっています。そこで必要となるのは、オンラインでの会議や海外マーケティングにビジネスツールとして高い効果を発揮する、信頼できる英語でつくられた質の高いコンテンツです。
しかし、英語での動画コンテンツ、プレゼンテーション、スピーチ、メッセージなどというと、私たち日本で生まれ育ったビジネスマンには高いハードルを感じてしまうことがよくあります。
また、社内でそのような海外向け英語コンテンツを制作しようとすると、現実的にはリソースが限られてしまうことも多いと思います。
国際ジャーナリズムの経験とテクノロジーを融合させ、これまで数々の優れた動画コンテンツを制作・海外発信してきたバイリンガル・メディアチームが、貴社の海外向けコンテンツ制作の担当致します。
記事執筆、スピーチ原稿の英語チェック、英語プレゼンテーション撮影、あらゆるタイプの動画コンテンツ制作、動画の英語化、記事・ブログの動画化など、グローバルな舞台でビジネスツールとして必要とされる様々なコンテンツ制作を、言語とメディアプロダクションの両面から親身にサポートさせていただきます。
すでにお持ちのコンテンツの英語化・動画化を始め、国内外で必要とされる様々な日本発のクリエイティブかつ実用的なコンテンツの需要に応え、貴社のビジネスの成長を力強くバックアップ致します。
日本発のサービスや製品がいくらしっかりしていても、それを説明する英語が稚拙であったりすると、せっかくの価値や信頼感が大きく損なわれます。弊社は、コンテンツの「言語」部分もしっかりサポートし、海外でブランド力を高めるコンテンツをお約束します。
海外の主要メディアとの信頼関係を構築しているため、制作したコンテンツをそのまま海外メディアに配信・掲載することが可能です。弊社の制作するコンテンツのクオリティーが海外のメディアや視聴者から認められ、共感されている証しでもあります。
弊社のコンテンツチームは、日本外国特派員協会(FCCJ)に所属する国際ジャーナリストを中心に編成されています。ニュースや情報を専門に扱うプロフェッショナルたちが、日本の技術やサービスなどについての価値を再発見し、海外へその価値を直接伝えるお手伝いをいたします。
英語が苦手でもご安心ください!アナウンサーや政治家が使用する「プロンプター」という機材を使うことにより、英語が得意でない方でも、自信を持ってカメラの前で話すことができます。
撮影前の英語スピーチトレーニングや音声サンプルの提供、撮影中の表情や目線のチェックまで、ビジネスで相手に好印象を与えるすべての要素を、メディアのプロ集団が力強くサポートします。
まずは「お手軽」海外発信
ビジネス向け「伝える」海外発信
英語プレゼンテーション 動画制作 + スピーチコーチング
英語メッセージ動画制作 + スピーチコーチング
あらゆるニーズに応えるプレミアムサポート
メディアのプロによる英語原稿やプレゼン資料のネイティブチェックのみでも、お手伝い可能です。お気軽にお問い合わせください。
お電話で相談 (平日 10時 - 18時)
03-5562-8429
24時間受付中 メールで相談